新しいタイプの習いごと教室【SDGs×探究型学習】サス学体験会のご案内|現役高校講師が経営する西宮・今津の習いごと教室&自習塾WillBe
2023/07/10
新しいタイプの習いごと教室【SDGs×探究型学習】サス学体験会のご案内
当ホームページをご覧いただきありがとうございます!
現役高校講師が経営する西宮・今津の習いごと教室&自習型学習塾のWillBeです!
当教室は、塾と言いながらも塾本体にあまり注力をしていません。その根底には我々の目標が関係しています。その目標とは、「子どもの個性をみがく」ということです。
今の時代、学習塾は数が多くあり、言葉を選ばなければ「そこら中」にあります。
それぞれの教室が進学実績をベースとして、必死になって勉強をさせています。
このこと自体は決して悪いことではありませんし、ニーズにも合っています。
しかし、我々が大切にしたいのはその前段階。
そもそも勉強する目的を作ってあげる、つまり、子どものやりたいと思えることを見つけてあげるという部分です。
今の子たちは、社会でどのようなことが起こっているのか無関心なことも多く、さらには夢がない子が3割もいるという調査もあります。
その背景には、スマホやゲーム機、Youtubeなど、手軽に楽しめることが増えたということも1つだと考えられます。
そこで、当教室の新たな取り組みとして今回ご紹介するのが「サス学」です。
サス学とは、未来の担い手である子どもたちが持続可能な未来を創る力を育むための学び (=サステナブルな学び)で、三井物産株式会社が、それを「サス学」と名付けました。サス学では、地球の環境にかかわる問題、社会や経済にかかわる問題な どを様々な角度から広くとらえ、解決方法を見つけていくことを目指していま す。昔からの知恵や世界中の歴史・文化なども意識しながら、「学ぶ」と「考える」、さらに「みんなに伝える」ことで、未来への責任感、知恵と実行力、協力・ 協働することの大切さ、チャレンジ精神といった、「未来につながる社会を創り出す力」を磨きます。
これを一言で表したのがタイトルの「SDGs×探究型学習」です。
日本社会の問題や世界の問題、はたまた自分たちが住む地域の問題に目を向けてほしいという思いからこのコンテンツを取り入れることにしました。
これだけではご不明な点も多いかと思います。
今夏、無料体験会を実施いたしますので、まずはそちらに足をお運びいただき、どのようなものかをぜひご体感いただければと思います。
関東では、1教室でたくさんの子どもたちを集めている事例もあるサス学。
兵庫県では、当教室が初導入です!!
ぜひ一度、体験会にお越しください!
ロボット教室・プログラミング教室・科学教室・さんすう教室・学習コーチング・英会話教室・DreamDriven・サス学の無料体験、ご相談は随時募集しています!皆さまのお問い合わせをお待ちしております。