合同会社WillBe

探究学習とは??|オンラインの塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営する西宮・今津の自習塾WillBe

お問い合わせはこちら

探究学習とは??|オンラインの塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営する西宮・今津の自習塾WillBe

探究学習とは??|オンラインの塾・プログラミング教室をお探しなら、現役高校講師が経営する西宮・今津の自習塾WillBe

2023/05/21

探究学習とは??

当ホームページをご覧いただきありがとうございます!オンラインコーチングの自習型学習塾、自習塾WillBeです。

今回から新しいブログシリーズをスタートいたしました。塾長や代表の人となりを知っていただくために、我々の日々の生活やニュースから気づいたことや、感じたこと、知っていただきたいことをお話させていただきます!

 

今回は、探究学習についてご紹介します。なぜ、「探究学習なのか?」ということですが、実は代表は今、会社経営をしながら高校で非常勤講師をしつつ、大学院に通っています。その通っている大学院で研究をしているのが探究学習なんです。

そもそも「探究学習とはなにか?」ですが、探究学習とは、学習者が自らの関心や興味に基づいて、自主的かつ主体的に学びを進める学習スタイルのことです。従来の受動的な知識の受け渡しに対して、探究学習では学習者が問いを立て、調べ、考え、実践する過程を通じて知識やスキルを獲得します。

探究学習では、学習者が自分自身の興味や関心に基づいたテーマや問題を選び、主体的に学習を進めます。それには自己学習の能力や情報収集のスキル、問題解決や批判的思考の力が求められます。また、教師や指導者は学習者の学びをサポートし、学習の進行や質を高めるための指導を行います。

 

探究学習の魅力は、以下のような点にあります。

  1. 自主性と主体性の育成:学習者が自らの意欲や関心に基づいて学びを進めることで、自主性と主体性が育まれます。自分自身で問いを立て、調べ、考えることで深い理解を得ることができます。
  2. 認知力の向上:探究学習では、知識や情報を単に受け取るだけでなく、自ら考えて活用することが求められます。問題解決や批判的思考の力が養われ、認知力が向上します。
  3. 創造力の発揮:探究学習は学習者の創造力を引き出す効果があります。自らのアイデアや発想を活かして問題に取り組むことで、創造的な解決策や新たな視点を生み出すことができます。
  4. 持続的な学びの習慣の形成:探究学習は学習者が自主的に学びを進めることを重視しています。この自主的な学びの習慣が身につくことで、将来の学習においても自律的に取り組むことができます。

 

日本の教育(学習指導要領)でも、探究学習が推奨されるようになっています。単なる知識の受け渡しではなく、学習者の能力や意欲を引き出し、主体的な学びを促進することで、単に知識を詰め込むだけでなく、子どもたちの興味や関心を引き出し、自己成長を促す教育が求められているのです。特に日本では、「探究のスパイラル」という言葉で、学習者が自ら日常生活で気になったことを探究していくことが目指されています。

 

探究学習のルーツは、学問の世界においても古く、ジョン・デューイの考えがもとになっています。知識を積極的に追求し、自ら考え、問いを立てる姿勢が大切視されてきたのです。探究学習は、このようなルーツから生まれた学習スタイルになっています。

探究学習のメリットは多岐にわたっていて、知識をただ受け身で受けるのではなく、自らの力で主体的に学ぶことができます。そのため、自己学習の能力が向上し、将来の学びに対しても積極的な姿勢を持つことができるのです。

 

さらに、探究学習は思考力や問題解決力を養う効果もあります。与えられたテーマや問題に対して、自ら考えて解決策を見つけるプロセスを経験することで、論理的思考や創造力が育まれます。これらの能力は、将来の社会で必要とされるものであり、探究学習はその基盤を築くのです。

 

当塾でも、探究学習を重視した指導を始めたいと思っており、現在鋭意カリキュラム検討中です!!

我々独自のカリキュラムだけでなく、良いと思った他社のカリキュラムも取り入れていく予定です。

導入の際には、西宮の教室にお越しいただき、実際に探究学習の効果を体感してみてください!

 

ロボット教室、プログラミング教室、科学教室、さんすう教室、学習コーチング、英会話教室の無料体験やご相談は随時募集しております!皆さまのお問い合わせをお待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。