合同会社WillBe

さまざまなSTEAM教育を通じて、子どもの個性を育てる塾を西宮今津で経営!

お問い合わせはこちら

ロボット教室
(ヒューマンアカデミージュニアプログラム)

ロボット教室

「まなびに驚きと感動を」〜ヒューマンアカデミージュニア提供プログラム〜

ヒューマンアカデミージュニアのプログラムで行うロボット製作やプログラミングは、STEAM教育をベースに作られています。

プログラミング教育は2020年度より順次、小学校から高校で必修化されていきます。

そのカリキュラムにも対応した授業には、児童・生徒の自主性や自発性を高める工夫がプラスされており、自習塾WillBeが目指す「子どもの自主自律の精神の育成」にも合致します。

楽しみながら課題を乗り越えていく(楽しみながら勉強する)ことこそが子どもが最も成長できる学習方法です。

西宮・今津でそのような学習方法でさまざまな勉強ができる自習塾WillBeでプログラミングを勉強してみませんか?

生徒の様子(ロボット教室)

生徒の様子(ロボット教室)

生徒の様子(ロボット教室)

生徒の様子(ロボット教室)

教室での子どもの様子(ロボット教室)

教室での子どもの様子(ロボット教室)

当教室の講師は現役の高校教員が中心となって構成

自習塾WillBeのロボット教室で、授業を担当するのは高等学校情報科の教員免許を持ち、実際に私立学校で教えている先生が中心です。

さまざまな生徒への指導経験を持つ先生が授業を担当することで、子どもの興味・関心の引き立て方や、答えを教えるのではなくヒントを与える声かけの仕方など、今までの経験を活かした授業を展開します。

現役教員以外の講師も現役教員から研修を受けています。研修は、授業の進め方だけでなく、生徒への声掛けや生徒の注目すべきポイントなど、教員が現場で培ってきたありとあらゆるノウハウを徹底的に学んだ上で授業を担当します。

また、現役教員として実際に学校で生徒や他の先生と交流をしているため、教育の流れには敏感です。特に私立学校では、近年ICT教育への力の入れ方には目を見張るものがあります。その教育を目の当たりにしている先生が授業を担当することで、公立学校に通っている児童・生徒にもレベルの高い教育を感じてもらうことができます。

主に授業を担当する講師陣

市村先生

市村先生

担当教科
サイエンスゲーツ
メッセージ
科学実験を自習塾WillBeで一緒にしてみませんか?

閉じる

京谷和哉

京谷和哉

代表社員 / 私立高校非常勤講師

教員歴
- 兵庫県内の私立高校で常勤講師として3年間勤務(2016〜2018年)
- 兵庫県内の私立高校で非常勤講師として1年間勤務(2019〜2020年)
- 大阪府内の私立高校で非常勤講師として勤務中(2021年〜)
担当教科
英語・情報
資格
中学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(情報)
ご挨拶
アメリカの大統領であったエイブラハム・リンカーン氏は

"Where there’s a will, there’s a way."
(意志あるところに道は開ける)

という言葉を残しています。

社名のWillBeは「私たちはこうするんだ!」という意志を持って事業に取り組むという想いを形にしたものです。

何かをやり遂げるにはまず、自分自身の強い意志が必要です。私たちは教育現場で強い意志を持った生徒たちをたくさん見てきました。意志を持った子どもたちのやる気は目を見張るものがあります。
子どもたちにはたくさんのチャンスや明るい未来が待っているだけでなく、今後の世界を支える大切な人材です。弊社はそのような生徒たちを、我々がたくさんの経験を培った教育を通じて育て、サポートしていきたいと考えています。
西宮・今津で塾・学習塾をご検討中の方、ぜひ一度自習塾WillBeをご見学・体験にいらしてください。
みなさまのお問い合わせをお待ちしております。

閉じる

加藤先生

加藤先生

担当教科
ロボット
メッセージ
自習塾ウィルビーで一緒に勉強を楽しめたら良いなと思っています!

閉じる

大原先生

大原先生

担当教科
ロボット・英語
メッセージ
自習塾WillBeでロボットを使って楽しく学びにつなげていきましょう!

閉じる

カリキュラム

児童・生徒のレベルを上げ続けていけるコース編成で最長7年間の学習が可能!

月2回の授業で1体のロボットを製作。
1週目は基本製作として、指定されたロボットを製作します。ロボット製作を通じて、学びの楽しさと達成感を味わい自信を身につけます。
2週目は応用製作として、1週目で作ったロボットを改造します。改造を通じて、問題解決能力や創造力を身につけます。

プライマリーコース
ベーシックコース
ミドルコース
アドバンスコース
対象学年
幼児〜小学校低学年
小学生
小学生
小学校中学年〜
(ミドルコース修了生)
ロボット製作数
12体
24体
24体
12体
月数
12ヶ月
24ヶ月
24ヶ月
24ヶ月
授業内容
テキストを見ながら、
動くロボットを自らの手で
作りあげる。
テキストを見ながら、
ロボットを正確に製作し
構造や動きのしくみを学ぶ。
より複雑な構造のロボットを製作。 タブレットを用いて、初歩的なプログラム作成にも取り組み、ベーシックコースまでのロボットにはなかった、「感じて、考えて、動く」自律的なロボットを作り上げる。 
本格ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコンブロック)・出力系(モーター等)を組み合わせることで、ミドルコースまでのロボットにはなかった、「感じて、考えて、動く」自律的な賢いロボットを作り上げていく。 2ヶ月に1種類のロボットを製作するため4回構成の授業でロボットをより複雑に自律的に進化させていく。
テキスト
教材構成
写真が必要に応じて
原寸大で掲載。
直感的なロボット製作
が可能。
選択式や穴埋め式の設問に
取り組みながら
理解を深める。
少ない写真をもとに観察力をさらに養う。使用パーツと写真だけからロボットの部品を製作する「チャレンジ」課題にも挑戦する。 記述式設問に対し、論理的に回答する。 一連の動作を論理的に順序立てて考えながら、プログラムを作成する。 
製作手順を示した写真ではなく、図面を見ながら観察力を働かせてロボット製作に取り組む。ロボットの動きを論理的に順序立てて考えながら、タブレットを用いたビジュアルプログラミングでプログラムを組み立てる。
到達目標
自然と文字を読む力・
数を数える力を養う。
失敗や成功を繰り返し
自分だけのロボットに
改造する。
目的意識を持ってロボットを製作し、基礎的なプログラミングを理解した上でロボットを制御できるようになる。 
ロボットが思い通りの動きをするように、ロボットやプログラムの調整を自ら考えながら進める。実験や観察の内容もより高度になり、教室内で話し合いながら到達目標を明確にしてロボットやプログラムの開発を行う。

料金表

  • 入塾金

    ¥11,000 (税込)

  • 授業料
    会員限定オンラインサービス利用料を含みます。

    ¥10,340 (税込)

  • テキスト代
    プライマリーコース〜ミドルコースの料金です。

    ¥550 (税込)

  • テキスト代
    アドバンスコースの料金です。
    2ヶ月に1回のご請求となります。

    ¥660 (税込)

  • 施設利用料
    月額で、【Comiru利用料】【冷暖房費】【パーツ保険代】の費用となります。
    Comiruは指導報告アプリになります。
    パーツ保険代は、教室独自の制度で破損・紛失のすべてをこちらで保証いたします。

    ¥550 (税込)

  • 塾保険料
    年額となります。
    初回のみ、入塾月にご請求し、以降は毎年4月のご請求です。

    ¥150 (税込)

  • キット代
    プライマリーコース〜アドバンスコースまで利用する初期キットです。

    ¥33,000 (税込)

  • キット代(ミドルコース追加分)
    初期キットと一緒に利用する追加キットになります。
    ミドルコースに進級時に必要となります。

    ¥24,750 (税込)

  • キット代(アドバンスコース追加分)
    初期キット・ミドルコース追加キットと一緒に利用するアドバンスコースの追加キットです。
    アドバンスコース進級時に必要となります。

    ¥10,450 (税込)

入会イベントなどは随時行っておりますので、体験参加時にお気軽にお尋ねください。

私立幼稚園の課外教室・小学校の放課後クラブでロボット教室を導入しませんか?

私立幼稚園・小学校の先生方へ

当塾のロボット教室は、私立幼稚園の課外教室や、私立小学校の放課後クラブへの導入が可能です。

現在、ヒューマンアカデミーのロボット教室は複数の幼稚園・小学校で採用され始めています。

実際、当塾からも出張で教室を実施させていただいております。

詳しくは、お電話・メールにて京谷(きょうたに)までお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。